こんにちは!「看護の王国」訪問看護ステーション鶴見、看護師の工藤です。

訪問看護師の仕事は、自宅療養されているご利用者様の健康管理、病状観察、医療的ケア、療養のアドバイス、ご家族への介護指導、関係機関との連携協力など多岐にわたりますが、今日はご家族様への療養サポート、介護指導について考えたいと思います。

訪問看護サービスはご利用者様の生活のごく一部を支えるもので、ほかの介護事業所や通所サービスでも複合的にサービスを組み合わせ、ひとつひとつが点で支えるサービスです。

ご利用者様を取り巻く環境にもよりますが、ご家族様が介護協力してくださる環境ですと、生活の大半はご家族様の介護力が頼りとなるのも現実です。

訪問看護師は、そのご家族様の介護力を最大限引き出せるように、療養指導やご家族様の相談に応じながら療養のアドバイスをしていくことになります。

看護介入当初はご家族様のご要望や介護力を評価しながら、ご利用者様にとって必要で可能な限りの介護スキルが身に着けられるように一緒にケアを実践しながら説明指導していきます。

また、想定できるトラブルなどに対応対処ができるように指導と説明を重ねていきます。

寄りかかりたいご家族様、背中を押したい看護師

初めての介護をするご家族様にとっては、わからないことだらけで不安な気持ちが続き、ご家族様の介護疲弊から、破綻寸前の状態になるケースも少なくありません。

ご家族様の不安に寄り添い介護の状況をうかがいながら、訪問看護師とご家族様との役割分担を相談しながらある程度決めていきますが、一人ひとりの介護力や器量は様々です。

また、経過とともにご利用者様の状態が変化したり、介護負担が蓄積されたりと見えない量れない状況も考えられ、一概に決めにくい部分もあります。

寄りかかりたいご家族様の心情を組みながら、ご家族様の介護状況や精神的な面も考慮してサポートさせていただき、時には自立できるように背中を押さなければなりません。

その一人一人の個別のサポートをどうしていくかをチームで検討して協議していく必要があります。

ステーションではケースカンファレンスしながらこれらの課題に取り組んでいます。

一緒に働く仲間を募集しています!!